ワインバーフェルマータ
札幌のワインバーです グラスワインとチーズが充実
  • ホーム
  • メニュー
  • フェルマータについて
  • ご予約・お問合せ
  • お知らせ・ブログ
  • ホーム
  • メニュー
  • フェルマータについて
  • ご予約・お問合せ
  • お知らせ・ブログ
ホーム
生きる。
人生が三度あれば

人生が三度あれば

3つのギフトの小箱 生きる。
2017.04.272019.03.24
生きる。
ソムリエ人生論

もし人生が三度あったら、

 

1度目はソムリエ(今はココ)

2度目は料理人

3度目は医者

 

になりたい。

ワインバーフェルマータ

関連記事

生きる。

カオスなこの世が面白い

先日、おひとりでお客様がおみえになりました。お会いするのはその日が2度目、40代後半の男性の方です。お客様はシングルモルトをオンザロックで飲みながら、他にお客様もいらっしゃらなかったので3時間以上もお話したでしょうか。お客様の「引き出し」の...
生きる。

ある五月の風景

皐月の日曜日、私の唯一の親友の命日でした。お墓参りに札幌に行って来ました。その途中、洞爺湖のほとりを通りました。まったく風がなく、透きとおった鏡のような湖面に、くっきりと羊蹄山が...。きれいでした。幸せでした。ただそれだけ。うん、それだけ...
生きる。

「嫌い」よりも「好き」がいい

ワタシはお祭りがニガテです。幼いころにお祭りでいやな事でもあったのでしょうか。***最近ワタシは、「嫌い」という言葉をなるべく使わないようにしています。なぜなら、「嫌い」なモノのその先にあるかも知れない「好き」なモノへの道を断ってしまうから...
生きる。

SHIFT_the future

「幸せになれる 72の習慣」みたいなタイトルの本を見かけました。「72の」って...多すぎっ!!(笑)一つ習慣を変えるのも至難の業なのにね~(^。^;)でもって、幸せをつかむ秘訣...ワタシはたったひとつでいいと思っています。それは『勇気』...
生きる。

自分が望んでいない自分

先日、一年ぶりにご来店なさった男性のお客様に「マスター、久し振りに会って、いい顔になったね!」と言われました。笑顔が自然になったと。こういうことは女性に誉められるよりも嬉しいものです。今のワタシは「自分が望んでいた自分」ではありません。ちょ...
生きる。

北の出会い

嫌な予感はしていました。昨日、夢に晤郎さんが出てきましたから。朝起きて新聞をめくって、とうとう来てほしくない時が来てしまった、と...。     ***日高晤郎ショーを聴き始めたのはいつだったかな。高校生のころ母親がラジオで聴いていたのを何...
飲食店経営とは
プレゼント用ワインの選び方(1・2)
ワインバーフェルマータ
  • ホーム
  • フェルマータについて
  • メニュー
  • ご予約・お問合せ
  • お知らせ・ブログ
  • サイトマップ
© 2010-2025 Wine Bar FERMATA.
  • 地図を見る
  • 営業カレンダーを見る
  • フェルマータに電話する
    •  サイト内を検索
    •  営業カレンダーを見る
    •  地図を見る
    •  電話をする
    •  Webでご予約・お問合せ
    •  メニューを見る
    •  ホームへ移動