オープンして半月が経ちました。
毎日がドラマです。毎日が自分との闘いです。
今回は、良く訊かれる「フェルマータ」の意味のお話です。
フェルマータの名前をもらったときの話は以前書きました。

フェルマータ記号
「フェルマータ fermata」とは、イタリア語で「停留所」の意味があります。
転じて、音楽用語で「程よくのばす、程よく休む」の意味として使われています。ロゴマークも楽譜の中のフェルマータ記号です。
フェルマータ記号は pause とも呼ばれるように、完全に止まってしまうのではなく、休んだあとに「また動き出す」という意味合いが含まれています。
忙しい毎日、「ちょっとひと休み」してワインを飲みながら「ほっ」とする時間を楽しんでほしい・・・。
こんな意味で『フェルマータ』という名前をお店につけました。
人と人のココロが触れ合う、街の停留所になればいいな、と思っています。