生きる。 「嫌い」よりも「好き」がいい ワタシはお祭りがニガテです。幼いころにお祭りでいやな事でもあったのでしょうか。***最近ワタシは、「嫌い」という言葉をなるべく使わないようにしています。なぜなら、「嫌い」なモノのその先にあるかも知れない「好き」なモノへの道を断ってしまうから... 2014.07.27 生きる。
生きる。 ある五月の風景 皐月の日曜日、私の唯一の親友の命日でした。お墓参りに札幌に行って来ました。その途中、洞爺湖のほとりを通りました。まったく風がなく、透きとおった鏡のような湖面に、くっきりと羊蹄山が...。きれいでした。幸せでした。ただそれだけ。うん、それだけ... 2013.05.21 生きる。
生きる。 カオスなこの世が面白い 先日、おひとりでお客様がおみえになりました。お会いするのはその日が2度目、40代後半の男性の方です。お客様はシングルモルトをオンザロックで飲みながら、他にお客様もいらっしゃらなかったので3時間以上もお話したでしょうか。お客様の「引き出し」の... 2010.03.06 生きる。