生きる。 SHIFT_the future 「幸せになれる 72の習慣」みたいなタイトルの本を見かけました。「72の」って...多すぎっ!!(笑)一つ習慣を変えるのも至難の業なのにね~(^。^;)でもって、幸せをつかむ秘訣...ワタシはたったひとつでいいと思っています。それは『勇気』... 2018.06.19 生きる。
ワインと料理 当店のコーヒーはカフェインレスです ワインのあとの幸せコーヒーワインを楽しんだあとの余韻を楽しむのに、コーヒーはぴったり。身体が温まり、コーヒーの香りのリラックス効果で、日頃の疲れが身体の外に溶け出していくように感じますよ。お休み前にも安心の「DECAF(デカフェ)」でも就寝... 2018.04.27 ワインと料理
生きる。 北の出会い 嫌な予感はしていました。昨日、夢に晤郎さんが出てきましたから。朝起きて新聞をめくって、とうとう来てほしくない時が来てしまった、と...。 ***日高晤郎ショーを聴き始めたのはいつだったかな。高校生のころ母親がラジオで聴いていたのを何... 2018.04.04 生きる。
ワインと料理 【出店します】第72回さけもと銘酒祭in札幌 あの人気イベントに出店!ワインバー フェルマータが『第72回さけもと銘酒祭in札幌』に出店します。ホテルのお料理のほかに飲食店ブースが設けられまして、ちょっとこだわりのおつまみ等を一皿500円で販売いたします。フェルマータは「ハモン・セラー... 2018.03.16 ワインと料理
ワインと料理 ワインをお持ち込みいただけます 「思い出のワイン」「記念のワイン」「自宅で開ける機会がなかなか無くって・・・」そんな大切なワインはフェルマータで!お持ち込み料:ワイン1本(750ml)につき2,100円 2017.12.02 ワインと料理
フェルマータ物語 新生フェルマータをご贔屓に! たった一度の人生だから、その時間を大切にしたい。でも走り続けられないから、ちょっとひと休み。ヴィノ(ワイン)とムジカ(音楽)とフェルマータ。 伸ばしてみたり、休んでみたり。人生にはフェルマータが要る。 2017.11.07 フェルマータ物語
フェルマータ物語 店名の由来 (これは2010年1月7日に投稿した記事を加筆修正したものです)新宿のBar fermata『フェルマータ』という私のお店の名前は、1997年に大学を卒業し初めて働いた会社「ドリームフード総合研究所」が経営していたバーの名前です。「研究所」... 2017.09.16 フェルマータ物語